これまでの演算子を使った例である.p, q はもちろん状態を含んだ式になる. p → ◇ q 最初 p が真ならば,いつかは q が真になる. □ ( p → ◇ q) 先の例に対して,「以後」演算子がついている.t=0 […]
-
Pages
-
Categories
-
Archives
これまでの演算子を使った例である.p, q はもちろん状態を含んだ式になる. p → ◇ q 最初 p が真ならば,いつかは q が真になる. □ ( p → ◇ q) 先の例に対して,「以後」演算子がついている.t=0 […]
演算子の続きである. 「以後(henceforth)」演算子 □ (σ, j) ⊧ □p iff (σ, k) ⊧ p for all k ≥ j. これといった訳語がない.「ずっと p である」といった意味にな […]
時相論理には,様々なタイプがある.時間を離散的と捉えるか・連続的と捉えるか.未来のみを扱うか・過去も扱うか.時間の分岐(可能な未来)をモデル化するか否か. ここでは,要求に関連しそうな基本的なところのみを扱う.また,ここ […]