これまでの例で見たように,時相論理により,自然言語に近い形で要求や前提を記述することができることが分かる.一方で,常に自然に記述できるというわけではない.少し複雑な式になると,直感的に意味をとりづらくなる. 対処の方法と […]
-
Pages
-
Categories
-
Archives
これまでの例で見たように,時相論理により,自然言語に近い形で要求や前提を記述することができることが分かる.一方で,常に自然に記述できるというわけではない.少し複雑な式になると,直感的に意味をとりづらくなる. 対処の方法と […]
ここでは,原書にある例を幾つか見る. 要求1 列車のドアは,プラットフォーム(駅)間では,閉まっていなければならない.但し,緊急事態のためにプラットフォーム間で停止している間は除く. 対応する様相論理記述 ∀tr: Tr […]
最初は,操作(証明)を行う時に必要な公理である.様相論理の場合は,少し複雑なので,「未来」における例を示す. (0) □ φ → φ (1) ○¬φ ⇔ ¬○φ (2) ○(φ → ψ) ⇔ (○φ → ○ψ) (3) […]